



対象学年
小学1年生から高校3年生
開講科目
数学(算数)・国語・英語
理科・社会
中学受験・高校受験
大学受験・小論文対策 対応
サクセス・アカデミーは
こんな塾です。

サクセスアカデミーは、開塾以来、「親の身になり子どもの気持ちを考えて」をモットーに実践してきました。
バブル崩壊(1991年)をはさんで、数多くの塾ができては消えていく中で、サクセス・アカデミーは、親子2代の塾生もたくさんいます。時代の流れを感じるとともに、感謝の気持ちでいっぱいです。
現在もこの「親の身になり子供の気持ちを考えて」はかわりません。そして、生徒たちには一貫して「継続は力なり」を唱えています。
塾の在り方も、学習方法も同じだと考えます。
地道な努力が人間性を高め、ひいては自己実現につながるものと感じています。
今後ともサクセス・アカデミーは、地域に根付いた地元密着の愛される塾として、子どもたちと共に歩んでいきたいと願っています。
サクセス・アカデミーの歴史

1980年(昭和55年)
岡山市北区東古松で「志学塾」として7名の生徒から始める
1983年(昭和58年)
生徒数が50名となり、岡山市北区春日町(現在の医大前校)に移転。「サクセス・アカデミー」に名称変更。
1990年(平成2年)
「若竹塾」(現在の瀬戸校)と合併
2012年(平成24年)
「進学教室会 原尾島校」(現在の原尾島校)と合併
現在に至る
塾長紹介

多田 祐三
東京海洋大学 海洋科学部 卒
講師歴 40年
公立中学および就実中学、就実高校、山陽学園高校、明誠学院高校にて、非常勤講師を勤める。
[趣味]
園芸・プラモデル
ヴァイオリン(ドラえもんのしずかちゃんくらい)
塾生在籍校

石井小、鹿田小、岡山大学附属小、宇野小、三勲小、
城東台小、江西小、平島小
桑田中、岡輝中、市立操山中、県立操山中、竜操中、旭東中、高島中、岡北中、上東中、瀬戸中、磐梨中、山陽学園中、県立大安寺中、県立操山中、岡山大学附属中
朝日高校、操山高校、一宮高校、城東高校、芳泉高校、岡山東商業高校、岡山工業高校、東岡山工業高校、岡山南高校、瀬戸高校、瀬戸南高校、西大寺高校、金光学園高校、就実高校、関西高校、明誠学院高校、学芸館高校、岡山理科大学附属高校
他多数
新着情報
通常授業について
月度によって授業が3回のときもあれば4回のときもありますが、お月謝は年額を12等分して算出しておりますので、回数によってお月謝額に変動はありません。また、”月度”と”月”が一致していない週もありますので、サクセス通信や年間の予定表をご確認ください。
春期講習会について
3月27日(月)より、各校で春期講習会を開講予定です。
詳細は各校にお問い合わせください。
2023.3.7
ブログで情報発信中♪
塾からのお知らせや、原尾島校の様子などを、ほぼ毎日ブログで発信しています♪
successacademy5.blogspot.com/
ぜひそちらもご覧ください♪
2018.6.22
![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
これまでの主な合格実績
国公立
岡山大学附属中学校
岡山県立操山中学校
岡山県立大安寺中学校
岡山市立後楽館中学校
私立
清心中学校
就実中学校
岡山学芸館清秀中学校
岡山理科大学附属中学校
山陽女子中学校
岡山中学校
朝日塾中学校
金光学園中学校
県立普通科
朝日高校
操山高校
一宮高校
芳泉高校
城東高校
瀬戸高校
西大寺高校
邑久高校
県立実業科
岡山東商業高校
岡山工業高校
東岡山工業高校
玉野光南高校
岡山南高校
瀬戸南高校
高松農業高校
興陽高校
国立
津山工業高等専門学校
香川高等専門学校
(詫間電波工業高専)
私立
清心女子高校
明誠学院高校
金光学園高校
就実高校
関西高校
岡山高校
岡山学芸館高校
岡山理科大学附属高校
山陽女子高校
岡山商科大学附属高校
倉敷翠松高校
倉敷高校
国公立
電気通信大学
東北大学
横浜国立大学
大阪大学
岡山大学
千葉大学
香川大学
山口大学
広島大学
信州大学
愛媛大学
鳥取大学
鳥取環境大学
兵庫県立大学
岡山県立大学
神戸市立外国語大学
北九州市立大学
下関市立大学
尾道市立大学
私立
津田塾大学
明治大学
立教大学
中央大学
法政大学
日本大学
昭和音楽大学
関西学院大学
関西大学
同志社大学
立命館大学
京都女子大学
京都外国語大学
関西外国語大学
神戸学院大学
就実大学
ND清心女子大学
岡山商科大学